自律神経乱れていませんか?

こんにちは。

岡山市下中野にある女性のからだ専門ケアlaAile(ラエル)の木村です。

寒暖差の激しい日々が続いております。
岡山は急に暑くなって扇風機やエアコンを稼働させているご家庭も多いようです。

気温の変化が大きい時期に出てきやすい不調の多くが
『自律神経』の乱れによって起きていると言われています。

\ あなたはいくつ当てはまりますか? /

【からだのサイン】
・朝起きるのがつらい/起きたときに疲れがとれてない
・頭痛、肩こり、首こりがある
・めまい、ふらつきを感じやすい
・胃腸の調子が不安定(胃もたれ、下痢や便秘など)
・手足が冷えるor火照る
・動悸や息切れを感じやすい
・寝つきが悪い、眠りが浅い、夜間覚醒
・生理前や排卵期に体調が崩れる

【こころのサイン】
・気分が不安定、イライラ、落ち込む
・集中力が続かない、ぼーっとする
・不安が強くなる、焦りを感じる
・予定の変更に対応しにくい
・以前より人付き合いがしんどい

【日常のサイン】
・食欲が乱れている(過食、食欲低下)
・甘いもの、カフェイン、冷たい飲食物を欲しやすい
・尿や便のリズムが不規則
・スマホやSNSを見る時間が増えている

いかがでしたか?

◆3つ以下の方⇒比較的安定。季節の影響がこれからでる可能性もあるので油断せずに。
◆5つ以上当てはまった方⇒バランスが乱れている可能性大。早めのケアを。
◆8つ以上当てはまった方⇒慢性的な自律神経の不調の可能性。生活リズムを見直したり外的サポートを検討しよう。

サロンでは、からだのケアにプラスして、体質やからだの状態にあった食事や生活習慣のアドバイス、セルフケアのご提案などもさせていただいています。

本格的な梅雨に入る前に、からだとこころの準備をしていきましょう。