未分類

未分類

汗をかきにくい方へ

梅雨の時期は「湿」が増えて体の中に水分がたまりやすくなります。この時期におすすめの養生法を3つご紹介します。
未分類

自律神経乱れていませんか?

こんにちは。 岡山市下中野にある女性のからだ専門ケアlaAile(ラエル)の木村です。 寒暖差の激しい日々が続いております。岡山は急に暑くなって扇風機やエアコンを稼働させているご家庭も多いようです。 気温の変化が大きい時期に出てきやすい不調...
未分類

5月グループレッスン「睡眠」

5月のテーマは睡眠です。快眠に必要な背骨や呼吸のワークを中心に行っていきます。
未分類

手軽にできる日常の「感じる」

こころやからだに不具合が生じているときに必要なことは『感じる』ということですが、日ごろそんな習慣がないと少し難しく感じるかもしれません。 そんな方にお勧めなのが食事を丁寧に味わって食べること。 五感をすべて使って行う"行為"そのひとつが食事...
未分類

脇の傷のせいで肩が痛い?

30年前の乳がんの傷あと毎年冬に痛みがあるという女性のケアをさせていただいています。 2回ほど施術をしてその後はセルフケアを継続されていましたところ なんと今年は全く痛みが来なかったそう。  昔、整体?リハビリ?そこでゴリゴリほぐしてと言わ...
未分類

お湯がもれるという現象

骨盤底筋が硬くなっているかも。膣のケアでふわふわしまりの良い膣を目指しましょう。
未分類

おかやま産前産後ヘルスサポートチーム発足!

産前産後の親子の困りごとをまるっとお助け! 産前産後に関わる支援者同士で 交流や連携、学びを深めながら 妊娠中や産後の親子のサポート体制を強化する   『おかやま産前産後ヘルスサポートチーム』が発足しました!
未分類

いい姿勢ってなぁに?

みなさんなは【姿勢】って どんなふうに捉えていますか? 猫背で、、、 反り腰で、、、 身体が硬くて、、、 そんな声が聞こえてくる この姿勢というキーワード。 私の考えるいい姿勢は場面に応じて変われる姿勢。
未分類

毎日のお便り、観察してる?

毎日の身体からのお便り気にして過ごしていますか? 大きなお便り小さなお便り “ん?何のこと?“笑 字の通り大便と小便でございます。 すっきりと“適量“が出ていますか? 出なくていい時に出そうになるのもまたコマッタね。 女性は大きなお便りは滞...
未分類

疲れやすいのは○○のせい?

自分にやさしい生き方でからだがどんどん楽になる。感覚を鍛えるトレーニングで楽に健康的に動ける身体を作っていきましょう。