『産後だいぶ経つけど姿勢が悪い気がする』
こんなお悩みありませんか?
妊娠中はお腹の内側から構造的に大きな変化があります。
ホルモンの影響で靭帯は緩くなりますし、お腹の筋肉やお尻の筋肉が 使いにくくなっていきます。
そして大きくなった お腹を支えるために効率的な姿勢のとり方に徐々に変化をしていきます。
さらに、産後は育児で 座る時間や前屈みの動きが 非常に増えています。

姿勢が悪いのではなくて
\姿勢とは/環境の変化に対応した結果です。
産後は骨盤矯正よりも筋肉の使い方や 骨の動かし方を学び直すボディワークが非常におすすめです! 全身繋がっているので、骨盤を施術しなくても、自然と引き締まっていきますよ。
個人レッスン 初回90分/11,000円
からだのお稽古@下中野
4月14日(月)10:30〜11:30
4月28日(月)10:30〜11:30
参加費:2500円(初回トライアル1500円)
※託児ご利用できます(800円)
年齢問わずご参加頂けます。
お申し込みはお問い合わせフォームもしくは公式ラインより。
コメント